新型コロナウイルスの対応について
2020/04/07
本日、緊急事態宣言が発表されました。
つきましては、対面の打ち合わせを必要とする
新規のお客様のご依頼の受付は休止させていただきます。
再開する際にはHP上でお知らせいたします。
キャットシッターキャットンと打ち合わせを
済ませていらっしゃるお客様については、
できるだけサポートさせていただきます。
万一、新型コロナウィルスに感染されご入院となった場合は、
基本的にうかがうのはウィルスが死滅すると言われている
3日を過ぎてからとなりますので、猫さんだけで過ごす期間の
ご用意(下記参照)をお願いいたします。
そして、入院される前に必ず電話にてご相談ください。
- ・猫さんの爪を切っておく
- ・予備のトイレ
- ・フード、トイレ砂、シーツ類などの消耗品
- ・自動給餌器
- ・キャリーバッグ
- ・(あれば)エリザベスカラー
とはいえ、キャットシッターは一時的な対応です。
長期にわたる場合を想定して、この機に猫さんを預けられる
ご親類やご友人と確認されることをおすすめいたします。
とにかく、飼主さんが感染しないことが一番です。
皆様、どうぞウィルスからご自分を守ってくださいませ。
最後に、東京都獣医師会が公表している情報を添付いたします。
不定期に更新されておりますので、最新の情報をご参考にされてください。
飼い主さんに向けて(新型コロナウイルスQ&A)
https://www.tvma.or.jp/public/2020/03/post-66.html
新型コロナウイルスに感染した人が飼っているペットを預かるために知っておきたいこと
https://www.tvma.or.jp/public/items/1-20200406%EF%BC%88COVID-19.pdf
カテゴリー:お知らせ